- 
お財布携帯・Apple Payなどは影響ないでしょうか? 
- 
影響ございません。 
 iPhone 8やiPhone Xなどの新機種は背面ガラスのため、ガラスが分厚くなるイメージです。
- 
パソコンやキーボードにも可能ですか? 
- 
可能です。 
 MacBook(マックブック)など、ガラスの筐体ですと効果をすごく発揮します。
- 
コーティングすると分厚くなりませんか? 
- 
目に見えない800㎚の層が3層重なっていますが、まず見えません。 
 例えば、カバーがつけられなくなるようなこともありません。
 保護フィルムよりもずっと薄いので、操作がしやすくなるという声は多数いただいております。
- 
度入りのメガネをコーティングして見え方は変わりませんか? 
- 
全く変わりません。 
 メガネのコーティングも大変人気です。
- 
金属アレルギーは抑えられますか? 
- 
基本的には抑えられます。 
 実際に、メタルバンドのロレックスをコーティングした金属アレルギーのお客様の声ですが、「だいぶましになった」という声をいただいております。
 ただし、個人差がありますので、効果をお約束できるものではありません。
- 
金属のサビは抑えられますか? 
- 
抑えられます。 
 ガラスコーティングすることにより、表面の素材が金属ではなくなるため、水・油などとの接触を防ぎます。
- 
施工時間はどれくらいかかりますか? 
- 
アイテムの大きさにもよりますが、スマホなら10〜15分程で終わります。 
- 
パソコンの液晶面にもガラスコーティング可能ですか? 
- 
可能です。 
 また、オプション追加していただくと、ブルーライトカットのコーティングもすることができます。
- 
コネクタ部分へのコーティングで充電が出来なくなりませんか? 
- 
充電できます。 
 ナノ化に成功しているため、酸素・水は通さず、電気は通します。
- 
包丁やまな板に施工しても大丈夫ですか? 
- 
大丈夫です。 
 弊社で使用しているナノガラスは、ケイ素(シリカ)が主成分のため、万が一、口に入ってしまっても問題ありません。
- 
市販で購入したガラスコーティングでムラができてしまいました。直せますか? 
- 
直せます。 
 当社では、ガラスの塗り直しはもちろん、修理・クリーニングも行っているので、削り・張替えなどで対応可能です。
- 
塗り重ねは何回でも可能ですか? 
- 
可能です。 
 お客様の中には、財布・ガラスなど、何回も塗り重ねてもらうことにより、効果の強化を実感して頂いています。
